こんにちは 三重県松阪市 スピリチュアル カウンセリング 黒沢です。
「スピリチュアル」と併せて検索されてれいるワードの中で多いのが、「怪しい」(笑)
そう、「スピリチュアル 怪しい」など。
こういう記事を書くと、そんな検索に真っ先にヒットするようになるので、良し悪しなんですが…^^
怪しいって、なんだと思いますか?
子どもに聞いてみたら、サングラスにマスクして帽子被った人かなぁ…とつぶやいていました。
(女の人版しかありませんでした 笑)
確かに、子供の通学路にそんな風貌の人がのっそり歩いていたら、ちょっと警戒してしまうかもしれませんね。
しかしながら、サングラスのマスクの帽子の人がみんなおかしな人ということでもないですよね。
私は生計の一環として、株式投資をしていますが、これまた私の周りにも「株は怖い、投資は怪しい」という人が居ます。
怪しいって、何でしょうね。
当然のことですが、私はスピリチュアルも株式投資も、まったく怪しいとは思っていません(笑)
これまで多数のクライアントさんと関わらせていただいた中で、私なりに得た結論ではありますが
人は往々にして、自分が良く知らない、わからない、知識のない、今までに経験がないものに関わるとき、故に切り返す言葉を持っていない時などに、怪しいと思うようです。
(もちろん掘り下げればもっともっとありますが、ザックリと。)
そこにお金とか絡んでいると、なおのこと。
しかしここで、頭の良いおえらいさんがいっぱい絡んでいるとか、自分の信頼している人が絡んでいるときは、怪しいという壁はずいぶん薄くなります。
ドクターの集まる難しい~学会発表のお話などを聞いても、よくわからないけど何かスゴイこと言ってるんだろうなぁ…とは思いますが、怪しいという感じにはならないですよね。
でもこれが、ヨレヨレの服を着て無精ひげを生やして、髪の毛ぼさぼさのお世辞にも清潔感があるとは言えない人たちが、何やら難しい医学の話をしていたとしたら…
きっと何か表沙汰にはできないような話なんじゃないか…と思ってしまいかねませんよね。^^;
今はやりのキャッシュレス化でもそうですが、熟知している人からしたら便利でお得なものでしかありません。
でもよく知らない人からすると…何だか危ないコワイものに感じてしまいますね。
その中身をよく知って、システムを理解していたら本当に怪しいものってほとんどありません。
その内容自体が怪しいというより、それらを扱う人間が怪しいことはありますが(笑)
話を戻しますが、スピリチュアルに怪しいも怪しくないもありません。
世界の男女比が大きく狂うことはありません
急に空気がなくなって死んでしまうこともありません
胎児の臓器はお母さんの意志とは無関係に胎内で作られます
人生には楽しいこともつらいこともどっちも起こります
人の悲しみや苦しみは時の経過とともに薄らいでいきます
私たちは自分の意志で髪の毛一本生やせません
自分を嫌いない人は人からも嫌われます
など、他にもたくさんありますが…
こういうことをスピリチュアル、と言います。
身近で当たり前に起こっていること。
だから、言葉が悪い人の周りには性格の荒い人が集まったり、いつも朗らかな人の周りには素敵な人が集まったりするんですね。
これに怪しいも怪しくないもないのです。
怪しいといわれてしまうのは、目に見えない先祖や前世を無理やりつなげて、あなたの何代前にこういうことをした人がいて、その祟りがあなたに出ている、とか
あなたは前世でこういうことをしたから、今その祟りで心の病が起こっているとか
こういうことを言って、脅す人間がいるからです。
あげく、それを取るのにいくらかかるとか、相談しに行ったのに余計苦しい思いをした、という人をたくさん見てきました。
悩みを相談しに行ったのに、祟りだ呪いだとかいうことを言われたら、一切無視して下さい。
あなたのやったことがあなたに返ってくることはありますが、先祖のやったことがあなたに返ってきたら、たまったもんじゃないです!
誰かに払ってもらっても、また同じことが起こりますから、辛い状況にならない自分の心を作っていくのが大切です。
ちょっと話がそれましたが…^^
怪しいと思うことがあるなら、本を読むとかネットで調べるとかして本当のことを知ってみるといいと思います。
ネットは、そのサイトによっては偏りがあるものも存在するので、本がおすすめです。
私も学生時代に、宗教や紹介制のビジネスにマイナスイメージがあったので、図書館で宗教学の本や特定の宗教の本をデデーンと借りてきて読みまくりました。
紹介制のビジネスに関しては月刊誌が出ていたので、購入して読みました。
よくよく知ってみると、怪しいというよりへえぇ~こんな仕組みになっているのね、うまいこと考えたなぁ、と感じました。
株式投資でもそうです、最初は難しくてややこしいものだと思っていましたが、高校生でもできるのに、ちょっと勉強したらやれるやろ!という気持ちで踏み込んでみたら、思ったほど難しくなかったです^^
きちんと知ると、怪しいという思いはなくなるし、自分に必要なものか不要なものかきちんと分別できるようになります。
よく言われる、「売られるかもしれないから、声かけづらいわ」というのも同じ(笑)
売られるかもって…要らなかったら買わなければいいだけのことですね^^;
お勧めされたときに、断る理由や要らない理由をうまく言えない人が、売られるかもしれない…と思ってしまうようです。
大きな買い物をするときは、事前にしっかり自分で調べて勉強してからお店などに出向くようにすると、お店側も知識のある人に押し売りしたりあわよくば…みたいなことを思わないので、不要なものを買わなくて済みます。
大人になると勉強する機会が減りますが、怪しいとかわからないと思うことは調べましょう、勉強しましょう。
わからなかったことがわかるようになるって、楽しいですよ^^
きちんとわかると、怪しいことなんて自分の中からなくなってしまいます。
勉強してみて、自分に不要なものややっぱり怪しいと思うものには近づかない、離れるという選択がベストです。
今日は怪しいについてのお話でした(^▽^)/