● 親との確執がある方、実は親が好きではないという方へ
こんにちは、三重松阪 スピリチュアル カウンセリング黒沢です。
ご相談いただく中の半数ほどはご家族との問題です。
その中でも今回は「親」との確執やトラウマについて書いてみたいと思います。
幼少期を思いかえすと、多かれ少なかれ親には理不尽な部分があったことでしょう。
特に自分が大人になっていくほどに、現在の知識で考えると「あの時のあの言動、どう考えてもダメでしょう」とか…
親の元で親が絶対の中で育っていた幼少期には気づかなかった矛盾に、大人になって気づくことは多々あります。
しかし、大人の頭と心で考えると「ああ、あの時お母さんも大変だったんだな」って理解してしまう部分もあるんですよね。
大人になった今、いくら頭で理解していたとしても…
小さい頃に傷ついた心は、実はそのまま未解決で置き去りにされているのです…。
理性で考えたときに
「こんないい歳になって親を恨むなんて恥ずかしいことだ」
「こんな歳になって今更、親のせいにできない、親に文句なんて言えない」
こんなパターンがとても増えています。
もういい大人だから、表面上は親孝行したり、周りの目もあるから親を大事にしたり、また大事にしているフリをしたりもするけど、本音を言うと…
あんまりお母さん(お父さん)のことは好きじゃないなぁ、っていう方おられませんか?
その場はそれで過ぎていきますね。
しかし…この未解決の心を持ったまま自分が子育てをすると、思わぬところで親とのトラウマが影響を及ぼします。
親に条件付きの愛情しかもらえなかった子は、自分の子供に甘えられたときにうまく対処できなかったり、甘えさせるという意味さえわからなかったり…
親に力で抑えつけられてきた子は、自分の子供に力で言うことを聞かせようとしたり…
親から無意識のうちに植えつけられた「いい子」を自分の子供にも、無意識のうちに求めるようになります。
親との確執やトラウマを解消することは、もちろん自分のためでもありますが、わが子のためでもあるのです。
子育てがうまくいかないと悩む方の大半が、ご自身の心に問題を抱えています。
では、親との確執を解消するとは一体どういうことか…?
当然、親をコントロールしたり、親を強制的に変えることではありません。
当サロンではスピリチュアルカウンセリングにより、親からの呪縛から解放される方法を個々にアドバイスさせていただきます。
さらに深く掘り下げる必要がある場合はヒプノセラピーによって過去の捉え方を書き換えたり、言いたかったことやこうしてほしかったと言うことをイメージの中で伝えたり。
あらゆる方法で解放をしていきます。
まず、お伝えしなければいけないこと…
それは「親は変えられない」ということ。
人と人はピッタリ合う、同じ価値観というのは存在しません。
合わなくてもそれは異常でもなんでもなく、当然のことです。
少し合う部分があればラッキーなんですよ。
何でわかってくれないの?わかってほしい!なんて思うのは傲慢なんですね^^;
自分と人の考えが違うと悩むことは、正直無駄なことかもしれません。
だって違うんだもの、もともと。
自分の考えを伝えるとき、相手が理解に苦しむ反応をしていたら…
同じ考えになってほしいと望むのではなくて、「私がこういう風に思っているということだけ知っておいてね」でOKなわけです。
逆も同じ。
相手の意見を聞いて、「それはないわ~~」って思っても、「あなたがそう考えていることはわかったよ」と認識してあげるだけで良いのです^^
なので大人になった今でも、親に思いを伝えるとき「あの時何でこうしたの!!!」って責めるのではなくて「あの時はこう感じた、こんなに辛かった」ってあなたの感じたことや思ったことを伝えるだけでいい。
自分がどう思ったか、どう感じたかは「自分自身のこと」です。
だからどうするもあなたの自由。
そのことから相手がどう感じるか、どう行動するかは相手の責任ですから、相手の自由です。